第34回 育休後アドバイザー養成講座を開催しました(2023/1/21)|特定非営利活動法人 女性と仕事研究所

ニュース

2023年02月08日講座・セミナー

第34回 育休後アドバイザー養成講座を開催しました(2023/1/21)

2023年1月21日(土)、オンラインにて第34回育休後アドバイザー養成講座を開催し、新たに23名の育休後アドバイザーが誕生しました。
講師は、育休後コンサルタント® 山口 理栄 氏 が担当し、満足度100%の講座となりました。
(アンケートの感想・一部抜粋)

  • 過去や現在の課題が明確になりました。また、復帰時に不安に感じた根本的な課題、さらに育休後アドバイザーがこういった課題を社会課題の土俵に上げていくためのきっかけづくりをする役割である事が明確になりました。
  • 参加者の皆さんの立場や活動、また育休後アドバイザーの活動についても知れ自身のキャリコンの活動にも接続していきたいと思いました。
  • 参加者のバックグラウンドが多種多様で、とても良い刺激になりました。参加者の方ともっと交流をしたかったので、お昼休憩等に雑談用のルームなどがあったらいいなと感じました。
  • 実際に今後イベントを企画していくときにどういった視点でイベントを企画していったらよいかが明確になったので、とても参考になりました。また、復職前面談シートを作成しようとおもっていたところだったので、参考になる資料をいただけて助かりました。
  • 質問に対して的確に丁寧にお答えいただけて感謝申し上げます。自分の産後キャリアが大変だったこともあり(退職からの就活+保活を2回、産育休後復帰1回、3児を抱えた転職)、女性のキャリア支援に使命感を持っています。資料を共有いただけることも有難く、自分なりにも勉強し、企画していきたいと思います。
  • 既に自分の育休の感覚と価値観も古いことに気づかされました。経験者の押し付け、にならないよう気を付けて最新の感覚価値観を意識することを大事にしたいです。これまでの日本社会の背景から、急速に変わっている社会の変化も勉強になりました。
  • とても勉強になりました。イベント企画をすることで、不安な点や育休後に何を求めているのかも明らかになりました。
  • グループワークが盛り上がり、時間通りに終わらず、結果、講義が早口で飛ばし飛ばしになってしまったようで、少し残念だった。ブレイクアウトの終了間際に〇分前です、というようなアナウンスをしてもらえたり、ブレイクアウトから元のルームに戻る際に30秒や60秒など長めにしてもらえたらまとめる時間あったと思うときが何回かあった。講義も面白かったし、グループワークもおもしろかったです。また、同じ思いの方と今後も交流の場があるみたいなので、楽しみです。
  • グループワークや発表を通じて、見落としていた着眼点にも気付くことができました。
  • 現在の育児と仕事に関する悩みや不安は、日本の歴史的背景によるものということがよく理解できました。社会を大きく変えていくことはすぐには難しいですが、先生のおっしゃっていたように、自分の身の周りからできることを始めていくことが大切だと実感しました。グループで行ったイベント企画が楽しく、また、様々な意見が出て視野が広がりました。
  • 参加型の講座で学びが多くありました。
  • 先生の講義をもっと聞きたいと思うほど興味深い内容でした。アドバイザーとして何かを企画する際の実践に近いワークができました。facebookやグループメールを通じて他の方の活動や学びを継続し、自身でも実施していきたいと思います。
    ありがとうございました。


など、ご意見・ご感想をたくさんいただきました。ありがとうございました!

第33回育休後アドバイザー養成講座

認定累計641名となった育休後アドバイザー。引き続き、全国で「働き方改革」「男性の育児・家事参画」「女性活躍推進」のムーブメントを起こします!

次回の育休後アドバイザー養成講座
2023年2月23日(木)、講師は育休後シニアアドバイザー 石倉 和美 氏です。

お問い合わせ、お申込みお待ちしております!

カテゴリ一覧
年別アーカイブ
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ