関西ウーマン同時公開!ハッピーキャリアインタビューNO.4~保育園から会社まで送迎します~|特定非営利活動法人 女性と仕事研究所

WWRCインタビュー

関西ウーマン同時公開!ハッピーキャリアインタビューNO.4~保育園から会社まで送迎します~

2015年04月09日

辻 友美子さん、長谷川 智子さん
株式会社ユミコーポレーション代表取締役 辻 友美子さん、居宅ケアマネージャー主任 長谷川 智子さん

株式会社ユミコーポレーション

株式会社ユミコーポレーション
「介護福祉を通じてご利用者様の尊厳を守り、豊かな生活に貢献するという普遍の価値観を基本として、新たな成長を果たし広く社会から信頼される企業を目指す」を企業理念とし「明日も笑顔そのままで」をモットーにデイサービスをはじめ介護事業を多角的に展開する地域密着型総合企業です。

本社:〒561-0881大阪府豊中市中桜塚2-21-7-5F
TEL:06-4867-3741

関西ウーマン同時公開
NPO法人女性と仕事研究所は、2010年度から働きがいのある大阪の中小企業を表彰する「ハッピーキャリア企業表彰」事業に取り組んでいます。表彰企業に対する社会への認知度を上げ、社員の働きで元気な企業を創るための支援をしています。2013年度、第4回ハッピーキャリア企業賞(wiwiw賞)を受賞した株式会社ユミコーポレーション 代表取締役 辻友美子様と居宅ケアマネージャー主任 長谷川智子様にお話しを伺いました。


代表取締役 辻友美子氏へのインタビュー

ハッピーキャリア受賞から2年経ちましたが、会社、もしくは辻社長ご自身の変化はございましたでしょうか?

弊社の事業や「働きがいのある企業を目指した」取り組みを評価していただいたことが励みにもなりましたし、理念が間違っていなかったということも再認識しました。会社としての変化は、受賞後、諸事情により自社で運営していた保育園は譲渡しましたが、コンサルタントという立場で現在の運営企業と良好な関係を保っています。その結果、認可保育園になりました。もちろん、そのまま社員の保育園としても利用しています。認可保育園になったことで社員の経済的負担も軽くなりました。

ところで、女性が働きがいのある制度=男女ともに働きがいのある制度はありますか?

やはり、社員が利用できる保育園があることは強みです。求人の際も、他社との差別化になっています。

中小企業で社員が利用できる保育園があるということはとてもインパクトがあります。女性管理職登用、ダイバーシティ経営について今後のビジョンをお聞かせください。

5箇所の拠点のうち、4箇所のリーダーは若手の女性です。ひとりひとりに応じた働きやすい環境を整えていくことが、働きがいのある企業だと考えています。勤務時間なのか、保育園なのか、認めてもらいたいという欲求を満たすことなのか。会社の制度としては整えていくのですが、社員ひとりひとりと向き合いバックグラウンドを理解したうえで個別に育成していきたいと考えています。個別に柔軟に対応していくことが、個を活かし組織を活かす経営です。

最後に働く女性へのメッセージをお願いいたします。

仕事は続けるべきだと考えます。私自身、ずっと働き続けてマイナスのことは無かったからです。経済的自立もそうですが、多くの経験を通して人として成長できます。若い時は仕事がいやで「結婚したい。主婦になりたい。」と考えがちですが、その先を知らないからそうなってしまいます。仕事は楽しいと思える日がきっときます!「明日も笑顔そのままで」働き続けてみませんか?

居宅ケアマネージャー主任 長谷川智子さんへのインタビュー

長谷川さんの現在のお仕事の内容と役職を教えてください。

中途入社して3年になりますが、仕事は介護支援専門員です。現在は、居宅ケアマネージャーの主任です。

これまでのキャリアについて教えてください。

10年間特別養護老人ホームで介護士として働きながら国家資格「介護福祉士」を取得した後、入社しました。英語関係の大学を卒業し、海外留学の経験もあります。英語関係の仕事も希望していましたが、3人姉妹の真ん中でおじいちゃん、おばあちゃんっ子で人のお世話をすることが好きだったこともあり、介護関係の仕事に就きました。排泄物の処理等は人によっては「汚い仕事」と言われる方もいらっしゃいますが、私は抵抗もなく受け入れることができたのでむいているのかなと思います。

介護士は人手不足の職種で今後、ますます活躍の場が広がると思います。長谷川さんには、介護士のみなさんをマネジメントする役割が求められますね。期待しております。英語関係の大学を卒業されたということは、英会話のスキルもあるということでしょうか?

はい。日常会話程度はできます。

介護の分野もグローバル化していきますので語学のスキルも活かせますね。

そうですね。実は、日本に長く住まれていても認知が進むと中国語、英語を話したりするケースも増えています。語学のスキルが活かせそうです。

ところで、会社のどんな制度を活用しましたか?

2人子ども(3歳と14歳)がいまして、下の子が生まれた後、すぐに復帰したいと思いました。残念ながら日本は、働きたい女性全員が子どもを保育園に預けることができないという課題があります。弊社には、運営をしている保育園(現在は譲渡、コンサルタントのみ)になにも準備することなく預けることができる制度があります。保育園と会社まで送迎もあります。この制度を利用してスムーズに復帰することができました。とても働きがいのある制度です。当社イチオシの制度です。

長谷川さんの今後のキャリアアップ計画についてお聞かせください。

介護福祉士の資格は取得しておりますが、4月から介護報酬の改正もありますし、今後も改正が続くと予測されるため、常にブラッシュアップを心がけています。また、今後介護ロボットが普及しても人にしかできないサポートがあります。人にしかできないサポートは何かを考え、スキルアップをしていきたいと考えています。

最後に働く女性へのメッセージをお願いいたします。

私の場合、仕事をしているからこそいきいきとしているし、少ない時間でもぎゅっと子どもと向かい合うことができます。育児休業中より、働いている今のほうが時間管理もできています。弊社は残業がないので、時間管理(ワーク・ライフ・マネジメント)が可能です。今のほうが自由な時間を捻出することができています。今後は、弊社のように女性が働きがいのある企業も増えてくると思います。働くことで経済的にも自立し、社会の役にたつという生き方もおすすめですよ!

ありがとうございました。「明日も笑顔そのままで」、株式会社ユミコーポレーション様のますますのご発展を祈念しております!

(所属・役職名等は取材時のものです)

メールでのお問い合わせ
お問い合わせ